更新日:2022年04月08日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今日は「マインクラフトダンジョンズ」の「壊れたシタデル」のドロップ装備とクリア報酬について解説していきます。
「壊れたシタデルのドロップ装備(ユニーク)を知りたい」
「壊れたシタデルのドロップ装備を効率よく入手したい」
「壊れたシタデルのクリア報酬を知りたい」
という方は是非ご覧ください。
壊れたシタデルの攻略チャートについて
はじめに壊れたシタデルの攻略チャート(目標)について解説します。
壊れたシタデルの攻略チャートは下記の16の攻略チャート(目標)に分かれています。
全ての目標をクリアしてミッションをクリアすると、クリア報酬を入手することができます。ドロップ装備は道中に出現する雑魚敵やボスのドロップアイテムもしくは宝箱から入手することができます。
【壊れたシタデルの攻略チャート(目標)】
①離島を航海する(シタデルへようこそ)
②山を登る(登壁)
③エンダーリングと戦う(登壁)
④門を突破する(シタデル外周)
⑤ゲートタワーに入る(シタデル外周)
⑥一枚岩の門の鍵を開ける(シタデル外周)
⑦シタデルへ飛ぶ(シタデル外周)
⑧シタデルを探索する(壊れたシタデル)
⑨エンダーリングと戦う(壊れたシタデル)
⑩シタデルを探索する(壊れたシタデル)
⑪エンダーリングと戦う(壊れたシタデル)
⑫首都を探す(壊れたシタデル)
⑬門を開ける(壊れたシタデル)
⑭橋を戦って渡る(壊れたシタデル)
⑮復讐に燃えた心臓を倒す(壊れたシタデル)
⑯出口ポータルを起動する(壊れたシタデル)
壊れたシタデルのドロップ装備とクリア報酬
壊れたシタデルで獲得できるドロップ装備とクリア報酬は以下の通りです。
このミッションでは、虚無の力を帯びし双剣系の近接武器、虚無の弓系の遠距離武器、テレポートのローブ系の防具、虚無の矢筒とヴェックス召喚の歌のアーティファクトがおすすめです。
追加コンテンツ特有のアイテムなので是非入手しておきましょう。
ちなみに通常のミッションでは入手できる装備のパワーは251までです。
252以上のパワーがある装備を入手したい場合は、デイリーミッションやタワーを攻略して入手しましょう。
【壊れたシタデルのドロップ装備/クリア報酬一覧】
報酬区分 | 装備名 |
---|---|
ドロップ装備 | カトラス |
ドロップ装備 | 名もなき刃 |
ドロップ装備 | 踊り子の剣 |
ドロップ装備 | 槍 |
ドロップ装備 | ささやく槍 |
ドロップ装備 | 幸運の槍 |
ドロップ装備 | 虚無の力を帯びし双剣 |
ドロップ装備 | 誕生と終焉 |
ドロップ装備 | ヘビークロスボウ |
ドロップ装備 | 破滅のクロスボウ |
ドロップ装備 | 殺戮のクロスボウ |
ドロップ装備 | ファイアボルトスロワー |
ドロップ装備 | 爆発のクロスボウ |
ドロップ装備 | 爆縮のクロスボウ |
ドロップ装備 | 虚無の弓 |
ドロップ装備 | 虚無の呼び声 |
ドロップ装備 | グリムアーマー |
ドロップ装備 | ウィザーのアーマー |
ドロップ装備 | 強化メイル |
ドロップ装備 | 強固なアーマー |
ドロップ装備 | テレポートのローブ |
ドロップ装備 | 不安定なローブ |
クリア報酬 | 骨付き肉 |
クリア報酬 | 俊足のブーツ |
クリア報酬 | 守護のトーテム |
クリア報酬 | 風のホルン |
クリア報酬 | 虚無の矢筒 |
クリア報酬 | ヴェックス召喚の歌 |
壊れたシタデルのドロップ装備を効率よく入手する方法
壊れたシタデルで効率よくドロップ装備を入手したい場合は、攻略チャート「⑦シタデルへ飛ぶ(シタデル外周)」までの周回がおすすめです。
道中の宝箱を回収しつつ、攻略チャート「⑦シタデルへ飛ぶ(シタデル外周)」でエリトラで飛んだ際にある黒宝箱をを狙って周回しましょう。
ユニーク装備が欲しい場合は幸運の海のエンチャントがついた防具を装備することで、さらに効率よくユニーク装備を獲得することできます。
アーティファクトを入手したい場合は最後までミッションをクリアして、クリア報酬として入手しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
壊れたシタデルのドロップ装備とクリア報酬についてご紹介させていただきました。
欲しい装備がある場合は壊れたシタデルを周回して入手しましょう。
それでは、以上で壊れたシタデルのドロップ装備とクリア報酬の解説を終わます。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~