更新日:2022年04月13日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフトダンジョンズ」の「レッドストーン鉱山」の捕らえられた商人について解説していきます。
「レッドストーン鉱山の捕らえられた商人の出現場所がわからない」
「レッドストーン鉱山の捕らえられた商人の特徴を知りたい」
という方は是非ご覧ください。
捕らえられた商人の出現場所について

レッドストーン鉱山の攻略チャートは下記の5つの攻略チャート(目標)に分かれています。
捕らえられた商人はレッドストーンゴーレムを倒した後、「鉱山を出る」攻略チャート(目標)の出口付近に出現するので救出してあげましょう。
【レッドストーン鉱山(置き去り)の攻略チャート(目標)】
①村人を見つける
②村人を解放する
③村人を見つける
④村人を解放する
⑤鉱山を出る
捕らえられた商人の特徴について

レッドストーン鉱山の捕らえられた商人を解放すると、キャンプに「鍛冶屋」が追加されます。
鍛冶屋は、ミッションをクリアすることで装備のパワーをアップグレードしてくれる商人です。
最初は1個の装備しか鍛えることができませんが、通常のストーリーミッションをアドベンチャーの難易度まで攻略していくことで、ロックされたスロットが解除され、最大3個まで同時に装備を鍛えることができるようになります。
捕らえられた商人救出後は、通常のストーリーミッションをアドベンチャーの難易度までこなして「鍛冶屋」のロックされたスロットを解除しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
レッドストーン鉱山の捕らえられた商人の出現場所と特徴についてご紹介させていただきました。
キャンプに鍛冶屋を追加したい場合はレッドストーン鉱山にいる捕らえられた商人を救出してあげましょう。
それでは、以上でレッドストーン鉱山の捕らえられた商人の出現場所と特徴の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~